・診療科目 |
|
内科・糖尿病内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科・各種健診・各種予防接種
|
|
・診療時間(診療受付は診療時間終了15分前まで) |
|
|
|
・当クリニックでは以下の検査、治療法、予防接種等を行っています。お気軽にご相談
ください。 |
|
・ 生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症など)の治療に力を注いでいます。糖尿病治療においては、糖尿病の診断に欠かせない HbA1c、血糖値 を院内の測定機器で15分程度で測定できますので、受診当日の的確なお薬のコントロールが可能です。外来にてインスリン自己注射、自己血糖測定指導を導入しています。
|
|
・睡眠時無呼吸症候群検査(ご自宅で簡単に検査できます) |
|
終夜睡眠ポリグラフィーという検査を行います。この検査では睡眠中の呼吸状態、血液中の酸素濃度、腹胸部の動き、脈拍数などを調べます。
ご自宅でセンサーを装着後、通常通りリラックスして一晩寝ていただくだけの簡単な検査です。検査器具は検査担当者がご自宅まで持参し、ご使用方法について説明いたします。
睡眠時無呼吸症候群の方は、長時間睡眠時間をとったとしても脳と体が一晩熟睡することなく、起床時の頭痛やだるさ、日中の眠さ、集中力や記憶力の低下等の症状が出ますが、一般的にははっきり自覚していないことが多いとされています。
また、睡眠時無呼吸により体内に取り入れる酸素が不足すると、血液に取り込まれる酸素も低下し、高血圧・心不全・心筋梗塞・脳梗塞・脳出血などの疾患を引き起こす恐れがあります。
大きないびきをかく、夜中に何度も目が覚める、日中いつも眠いといった症状がある方は一度検査を受けられることをおすすめいたします。
検査の結果、確定診断されれば保険適用で治療が可能です。ただし、保険での治療には毎月1回の外来受診が必要です。 |
|
・在宅酸素療法 |
|
在宅酸素療法の対象疾患は、高度慢性呼吸不全例、肺高血圧症、慢性心不全及びチアノーゼ型先天性心疾患です。 |
|
・動脈硬化検査 |
|
血管の弾力性が失われ、硬くなったり血管壁にコレステロールなどがたまり、内径が狭くなって血液の流れが悪くなった状態を動脈硬化といいます。日本人の死因の 3割は脳梗塞や心筋梗塞など動脈硬化が原因の疾患です。
当クリニックの検査(CAVI検査)では動脈硬化度を数字で表すことができます。
動脈硬化の危険因子の多い型、働き盛りの40歳以上の方に特におすすめいたします。 |
|
・呼吸機能検査 |
|
中高年でタバコを喫う方、日常たんや咳の出る方、そのままにしておくと慢性気管支炎、肺気腫、肺がんなど深刻な病気になる恐れがあります。
当クリニックのスパイロメーター(呼吸機能装置)で検査をおすすめいたします。3分間で終了します。
またこの検査は喘息患者さまの治療効果にも威力を発揮します。
|
・その他、超音波、レントゲン、心電図などの検査機器をそろえています。 |
・自由診療 (にんにく注射)を行っています。
・ 高次医療機関と提携しています。
|
<主な紹介先>広島共立病院、安佐市民病院、広島市民病院、広島赤十字・原爆病院(日赤)、広島大学附属病院など
|
|
・予防接種は原則として予約制です。お電話または受付窓口でお申し込みください。
|
|
|
|